MacBookProのHDDをSSDに換装

ここ1週間程、Macと格闘していたのでメモ。

(図が何も無い不親切モードですみません)

▪️機種

MacBook Pro (13-inch,Mid2012)

▪️経緯

カーネルクラッシュ画面が突然出る。再起動させると、起動も含めてあらゆる動作が遅くなっている。起動に10分以上、Finderの操作一つにレインボーカーソルが現れて数分かかるようになる。障害だ!しかもAppleCare保証期間が終了した直後に。

▪️現象

・緩慢な動作は、特定のアプリではなく操作全体に及んでいる。

・同じネットワークに接続しているタブレットは問題なく動作している。

▪️調査

アクティビティモニタ.appを起動すると、ディスクの読み込み回数、書き出し回数が毎秒一桁レベルしか出ない。

・ディスクユーティリティ.appを起動してディスクを検証するが正常判定。

・セーフモード(起動時に「Shift」キー)で起動しても症状改善せず。

・リカバリーモード(起動時に「command」「R」キー)で起動してディスクを検証しても正常判定。

Apple Hardware Test(起動時に「D」キー、または「Option」「D」キー)ではINTERNET復元に飛ばされて、確認できず。

▪️原因絞り込み

・特定のアプリ起因ではない。

・ネットワーク起因ではない。

・メモリ交換は行っておらず、認識されているので問題ない。

・セーフモードでも症状があまり変わらないので、キャッシュ不正ではない様子。

・ディスクユーティリティは異常検知していないが、どの操作も共通して動作が遅くなっていること、ディスクのI/Oが極端に少ないことから、ハードディスク(以下、HDD)が原因とあたりを付ける。

▪️対策

・HDD交換で様子見をする。

・交換でも改善しない可能性もあるので、費用はコンパクトにする。

・バックアップは数ヶ月行っていなかったので、バックアップを試みる。ハードディスクの状態が悪く、突然完全に動かなくなることも予期されるので、必要な作業以外の、負荷のかかることは止める。

▪️実施

・バックアップは、保有している外付けHDDに、TimeMachineで行う。通常数時間で済む処理が、3日要したため、バックアップ内容が壊れている事態も覚悟。

・バックアップ後、再度Apple Hardware Testを試みて、ハードウェア障害箇所を特定したかったが、やはりINTERNET復元に飛ばされて、1日経っても先に進まなかったので打ち切った。

・交換部品と道具を調達。

 ・2.5インチ内蔵SSD 250GB

 ・内蔵HDD/SSDをUSBで接続できるようにする外付けケース

 ・精密ドライバーとトルクスドライバー

Macをリカバリーモードで起動

 ・SSD外付けケースに入れてフォーマット

 ・Time Machineのバックアップを、SSDへ復元。復元は2度失敗し、途中で再起動を促された。3度目に成功。

外付けケースに入れていたSSDを取り出し、Macを開けてHDDと交換

・無事に起動に成功。メール.appだけ再読み込みを促されて30分程待たされたが、後は交換前と同じ状態に戻る。

▪️振り返り

・内蔵SSDにRecovery HD領域が無くなってしまったので、今後のため、起動ディスク(USBメモリ)を用意する。

・元のHDDを外付けケースに入れて接続してみると、中を見ることができたが、やはり動作が遅い。原因は物理故障の他にFileVault(暗号化)の障害の可能性もある?

・Time Machine 用に外付けバックアップHDDを持っていたので今回の復元に利用したが、バックアップドライブを持っていない人や、本体のUSB/Firewireポートが限られている機種の場合は、ディスクユーティリティ,appの「復元」機能で直接データを転送する方法がある。

▪️参考

MacBook Proの内蔵HDDをSSDに交換する(前編)

MacBook Proの内蔵HDDを最新SSDに交換する・リターンズ(2014年春版)

Mavericksインストール:OS Xの復旧ディスクをバックアップする方法|Mac

OS X:復元ディスクアシスタントについて