2017-01-01から1年間の記事一覧

Misfit Vapor (その2)五里霧中

発売日に手に入れ、20日以上経ちました。

レアンドロ・エルリッヒ展:見ることのリアル(森美術館)

開場前から凄い行列だ…と思ったら森アーツのドラえもん展のほうの行列だった…ライセンスビジネス恐るべし。

Misfit Vapor で迷走中

発表されたのが今年の1月で、「夏の終わり頃」のリリース予定が10月に延びて、でも日本では発売の気配が無く、どうなるのかなと思っていたら…

渋谷駅の形成と大山街道(白根記念渋谷区郷土博物館・文学館)

渋谷駅周辺は今も大改造中で、見知った通路が封鎖されていて、思わず回り道をさせられてしまう、ということが日常茶飯事です。

地図でみる世田谷(世田谷区立郷土資料館)

スマートフォンのカメラで適当に撮ったら酷い写真になってしまいました。お許しくだせぇお代官様(郷土資料館は世田谷代官屋敷の敷地に併設されています)。

ソニー WF-1000X (その2)無線混雑地帯を生き残ることはできるか!?(追記あり)

少し間が空いてしまいましたが、継続使用による気付きを。

ソニー WF-1000X(とトゥルーワイヤレスイヤホンの振り返り)

安物買いで様子見をしておりましたトゥルーワイヤレスイヤホンですが、そろそろ大丈夫だろうという判断で予約していたブツが手に入りました。

「窓学展 ―窓から見える世界―」(スパイラルガーデン)

休日の原宿は、船底のフジツボというか人がゴミのような、動くこともままならない混雑で、日本は観光立国化してるねえ、とぼんやり感じながら表参道へ。

池田学展「誕生」(ミヅマアートギャラリー)

大木が咲き乱れた花々を抱えていて壮観な訳ですが、

日本の家 1945年以降の建築と暮らし(東京国立近代美術館)

日本は、諸外国に比べ、著名な建築家が個人宅の設計に関わるケースが多く、これは珍しい状況だそうです(だからこういう企画展が成立する)。

横浜・地図にない場所(横浜開港記念館)

展覧会のサブタイトルは、「消えたものから見えてくる、ハマの近代」。

トゥルーワイヤレスイヤホンの悩ましさ

イヤホンを買い換えて1ヶ月程の、経過報告になります。

見世物大博覧会 現代編(国立歴史民俗博物館)

佐倉に行ってきました。

ワイヤレスイヤホンは東京に空(き)が無いといふ。

完全ワイヤレスイヤホンか、左右分離型か、どういう呼称に落ち着くのかわかりませんが、2ヶ月程利用した感想がタイトルのような出オチです。

Bluetoothイヤホンに憧れていた頃

先日、片付け物をしていたら、また微妙なモノを発掘致しました。

完全ワイヤレスイヤホンに飛びついてしまった件

なんというか、数日使用しておりますが、微妙な気付きを。

穴場感が若干薄れていた穴

昨年と同じところへ初詣に行って参りました。